◆お客様の声, いと忠巣ごもり
友人よりいただきましたが、とても美味しくて、 次回は通販で購入させていただきます。 ありがとうございました。 ...
記事を読む
◆お客様の声, いと忠巣ごもり, フルーツな巣ごもりたち
富士見町に住んでおりますが、巣ごもりがおきにいりです。 諏訪で売っている所がわからず、いつも岡谷まで頂きにいっていました。 スワにあ...
初めて巣ごもり(フルーツ)をいただきましたが、和菓子の品のある 美味しさと果物の香りが絶妙で感動いたしました。 今後、お取り寄せ...
甘さが控え目で本当においしかったです。 「巣ごもり」という名前も趣あって…。 名前につられて買ってみたら、おいしかったです。 ...
初めての食感で感動しました。 あんとホワイトチョコの組み合わせ、ミスマッチと思いましたが どちらも強い主張をせず、後味が良くてと...
おみやげでいただいたのですが、なつかしく、変わりなく、 おいしくて感激しました。(わたしは、下伊那出身なので) ...
観光地でスーパーに行くのが好きです! 長野のピアに行きました。地元の友達にオススメされて購入しました。 初めて食べましたが、とっても...
◆お客様の声
いつもおいしくいただいています。 主人が飯田の出身で現在家族で沖縄に住んでいますが、時々、御社のお菓子を注文して、プレゼントしてくれま...
松本駅に立ち寄った際は、必ず購入いたします。 旅の途中のことが多いので、3コ入を購入し、ぱくぱくとたべてたのしんでいます。 とてもお...
我が家では七五三や入学卒業といった家族の喜びの日には、親の用意で 家族皆が大好きな「巣ごもり」を戴いて和やかに過ごすのが慣例になって...
「巣ごもり」というのは聞いた事があったけど、始めて食べて こういうお菓子なんだと。しかも始めて食べたのが栗あんだったので、 一度...
飯田のお菓子といえば!!以前飯田に住んでいたこともあり、 出店販売などで巣ごもりを見かけると無性に食べたくなり購入しています。 包み...
♧子どもが「りんごの里」で買ってほしいと言い、購入しましたが 「すごく美味しいよ」とペロリ。私も一口欲しかった♡ 次回、長野に行った...
◆スタッフブログ, 季節の巣ごもり, 巣ごもりの紹介
\さくらスイーツの逸品/ 桜葉の塩味とホワイトチョコの甘さが絶妙『さくら巣ごもり』 待ち遠しい春・桜の季節に先駆け、ひと...
最初、飯田出身の大学の友達に貰って感激。以来、長野へ 旅行する時には必ず探しています。 今回、私の運転で親を乗せて初の遠出!巣ごもり...
25才の私にしたら、巣ごもりは決して安いお菓子ではないので 頻繁に買うことができないので食べれた時はすごく幸せを感じます。 紅茶が大...
周りのチョコがパリパリで中のあんが口に入れた途端ほろほろと溶けて 初めての食感でした。とてもおいしかったです。 5歳の娘も普段はあま...
◆お客様の声, 金運巣ごもり
昨日2月11日、蓼科から家族スキー旅行の帰りに休憩に寄った時に金運巣ごもりを発見しました。 巣ごもりは一度食べた事があり、寄り道をして滋...
NEWS, ◆スタッフブログ, 店舗紹介!
飯田市出身の歌手・小沢あきこさんが、いと忠を訪れてくださり、 オフィシャルブログ「あっこの おいでなんしょ」にて、 お店や巣...
NEWS, ◆スタッフブログ
今月19~20日に、大阪にて開催される、 第13回「アグリフードEXPO 大阪 2020」に、いと忠が出展いたします。 ...