包み紙もまさに“桜井甘精堂”、両店の良さを感じました

今回の栗あんは初めていただきましたが、包み紙がまさに”桜井甘精堂”
どちらもお店のよい所をとってできたものでした。いと忠さんは巣ごもりの仲間がどんどん増えてきてバラエティに富んでいてこれからも楽しみ。
(長野県MY様)
このたびは温かいご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます🌿
初めての「栗あん巣ごもり」をお楽しみいただけたとのこと、
スタッフ一同大変うれしく拝読いたしました😊
包み紙やデザインについても、両店の良さを感じていただけたとのお言葉、本当に励みになります✨📦
その時々にお届けする味わいを、これからも楽しんでいただけるよう、
丁寧なお菓子づくりに努めてまいります💪
またお手元で味わっていただける日を、心よりお待ちしております🌸
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🍀
(スタッフM)
タグ
投稿SNS下のテキストエリア
関連記事
母の思い出とともに世代を引き継ぐ大好きなお菓子
18年前に亡くなった母が大好きなお菓子です。飯田出身の母は、飯田に帰省すると必ずお土産に購入してきました。今はそんな母の思い出と共に私も娘...
それぞれ違った味のフルーツを頂けて 美味しかったです。
初めてフルーツな巣ごもりを頂きました。 それぞれ違った味のフルーツを頂けて 美味しかったです。このつめあわせの中に、 いと忠の...
内祝で「とてもおいしいお菓子です」と頂きました
内祝いで「とてもおいしいお菓子です」と一言添えられて頂きました。包装紙の上品で少しかわいい感じからワクワクして包みを開けたら、これまた上品...




