「りんごだけ売って欲しいくらい」と言いたくなるおいしさ
SAで見かけて、地元のお菓子ということで購入しましたが、とてもおいしかったです。
フルーツの味がしっかりして、中のフルーツも食感がよく食べやすかったです。
個人的に長野といえば「りんご」なので、りんごだけ売って欲しいくらいです。(どのフルーツもおいしかったですが。)
月替わりの味もあると知って、他の味も食べてみたくなりました!
(岐阜県SK様)
このたびは、サービスエリアにて「巣ごもり」をお手にとっていただき、また素敵なご感想を
お寄せいただきまして、誠にありがとうございます😊
「フルーツの味がしっかりしている」「食感がよく食べやすい」とのお言葉、
大変嬉しく拝見いたしました。
なかでも 「りんごだけ売って欲しいくらい」と「りんご巣ごもり」を
特に気に入っていただけたとのこと、信州の魅力を感じていただけたようで、私どもも
思わず笑顔になりました🍏✨
また、月替わりの「季節の巣ごもり」にもご関心をお寄せくださり、ありがとうございます。
こちらは残念ながら先月をもちまして終了となってしまいましたが、
これからもお楽しみいただけるよう、貴重なご意見を今後の参考にさせていただきます🍀
これからも、旅のひとときやご自宅でのくつろぎの時間に「巣ごもり」を
お供にしていただけましたら幸いです。
またのご利用を心よりお待ちしております🕊️
(スタッフM)
関連記事
洋菓子に負けない甘さとフルーティさに感動しました
普段は洋菓子を好んで食べることが多いですが、今回長野県に旅行で行った際にお土産を調べたところ、巣ごもりを知り購入しました。特に美味しかった...
しっとりした舌ざわりは、今まで頂いたことのない味でした。
白あんの中にフルーツの味がしみこんでおいしかった。冷やして、頂くと香りと、味がまろやかに出て、しっとりとした舌ざわりは今まで頂いたことの...
品があるので空き箱は捨てずに何かを入れるのに使わせていただいています
新年あけましておめでとうございます。いつも駒ケ岳SAで購入させていただいていますが、それは1年に何度か信州旅行した時にしかない機会なので、...
信州の楽しみが増えました——歌舞伎座で出会った“巣ごもり”
歌舞伎座で7月の演目「紅葉狩」にちなんだ信州(戸隠とは少し離れてますよね)ゆかりとして販売されていて購入しました。味はもちろん、大きさ(大...
銀座のアンテナショップで桜井甘精堂さんとのコラボ商品を購入
長野県出身ですが、中信北部のため、数年前までいと忠を知りませんでした。初めて頂いたときに、地元にこんな銘菓があったのかと。以来、おすすめの...