大好きで食べていたなつかしい、おいしいお菓子
愛知県の山間部で育ったので、長野は家族旅行でよく訪れた思い出の地です。
いと忠さんの巣ごもりも、おみやげでよく買い求め、自身も大好きで食べていた
なつかしい、おいしいお菓子です。大人になった現在はコーヒーと合わせるのが何より。
子供たちは、牛乳との相性が最高と言って、一度に2つ、3つとほおばっています。
変わらぬ味がある一方で、フルーツ、季節の味と、新たなバリエーションがあるのも
嬉しい限りです。体重が気になる私は、次回はぜひ天使の巣ごもりを試してみたいです。
(京都府NA様)
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
おいしくお召し上がり頂いているようでとても嬉しいです。
甘味とカロリーをおさえた「天使の巣ごもり」も是非次回ご賞味下さいませ。
(スタッフM)
関連記事
元気になりたいとき食べさせていただきます!
仕事で疲れてしまった時、ふとガラスケースをのぞくと、巣ごもりが並んでいます。そして季節に応じた巣ごもり(抹茶、栗等)楽しみです。ウフは人に...
梓川SA限定販売の卵3倍の巣ごもりをみつけて大興奮!!
昨年、巣ごもりに出逢い、職場の皆と食べ「おいしい」と大好評でした。今年は梓川SA限定販売の卵3倍の巣ごもりをみつけて大興奮!!犀川の白鳥湖...
色々な味の楽しみもありコーヒーと一緒にいただきました
家族のお土産で久しぶりに巣ごもりをいただきました。子供は初めてでした。チョコレートのコーティングがとてもおいしく、あんもなめらかで喜んでい...
ネットで見つけたおススメ、次回はフルーツタイプを試してみたい!
プレーンのタイプを購入しました。次回はフルーツのタイプを食べてみたいです。ネットで検索したらおススメで、実際にとてもおいしかったです! ...
長野での思い出とともに、いと忠巣ごもりの美味しさを再び
短大時代を長野県飯田市で過ごしました。そのときに「いと忠巣ごもり」に出会い、その美味しさに魅了されました。帰省の際には、必ず家族へのお土産...