大好きで食べていたなつかしい、おいしいお菓子
愛知県の山間部で育ったので、長野は家族旅行でよく訪れた思い出の地です。
いと忠さんの巣ごもりも、おみやげでよく買い求め、自身も大好きで食べていた
なつかしい、おいしいお菓子です。大人になった現在はコーヒーと合わせるのが何より。
子供たちは、牛乳との相性が最高と言って、一度に2つ、3つとほおばっています。
変わらぬ味がある一方で、フルーツ、季節の味と、新たなバリエーションがあるのも
嬉しい限りです。体重が気になる私は、次回はぜひ天使の巣ごもりを試してみたいです。
(京都府NA様)
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
おいしくお召し上がり頂いているようでとても嬉しいです。
甘味とカロリーをおさえた「天使の巣ごもり」も是非次回ご賞味下さいませ。
(スタッフM)
関連記事
小田急OXさんで販売してましたので買ってきました
何年か前に頂いて食べましたら、とても美味しかったのを記憶していましたら、先日南林間にあります小田急OXさんで販売してましたので、買ってきま...
お菓子作りに対する変わらぬ姿勢に感心いたしました
様々なお味があり、楽しめました。10数年前、飯田に住んでおりましたが、その時食べた時と変わらぬ味で、懐かしくかつ御社のお菓子作りに対する変...
中3受験生なので巣ごもりを食べて勉強頑張ります!
和菓子が好きで、たまに食べていますが、いと忠さんの巣ごもりがとてもおいしく、好きになりました。種類は1つではなく、季節ごといろいろあるよう...
巣ごもりはもちろん桜井甘精堂とのコラボ商品・栗あんも栗と巣ごもりがマッチして
家内の実家が飯田で、帰省すると「アピタ」か「りんごの里」で購入しておりました。今回は家内の弟から送っていただきましたが、いつもながらのすっ...
長野方面に出掛けるときは必ず「巣ごもり」を買入
長野方面に出掛ける時は、必ず「巣ごもり」を買入します。友人も、私が好きだからと「おみやげ」として買って来てくれます。私の好物です。美味しく...





