ふるさとの家族の温もりを思い出させてくれる「巣ごもり」
我が家では七五三や入学卒業といった家族の喜びの日には、親の用意で
家族皆が大好きな「巣ごもり」を戴いて和やかに過ごすのが慣例になっておりました。
おかげで今も「巣ごもり」を口にするとき、大事にされていたあの頃、あの時の貴い、家族団らんの温かく幸せの気分に戻れます。
今晩は両親に電話してみるかな、近々兄弟にも会いに行こうかな。
「魔法の『巣ごもり』」大好きです。
(神奈川県IA様)
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。
素敵なメッセージありがとうございます。
ご家族団らんの和やかな様子がとても伝わってきました。
「魔法の『巣ごもり』」になれ、とても光栄に思います。
(スタッフM)
タグ
投稿SNS下のテキストエリア
関連記事
巣ごもりの他の色々な味も食べてみたいですネ!!
旅行中のSAで買いました。道の駅めぐりを夫婦で楽しんでいます。めずらしいお菓子や名物を求めておいしく頂いています。巣ごもりの他の色々な味も...
梓川SA限定販売の卵3倍の巣ごもりをみつけて大興奮!!
昨年、巣ごもりに出逢い、職場の皆と食べ「おいしい」と大好評でした。今年は梓川SA限定販売の卵3倍の巣ごもりをみつけて大興奮!!犀川の白鳥湖...
巣ごもりはもちろん桜井甘精堂とのコラボ商品・栗あんも栗と巣ごもりがマッチして
家内の実家が飯田で、帰省すると「アピタ」か「りんごの里」で購入しておりました。今回は家内の弟から送っていただきましたが、いつもながらのすっ...
お土産にぴったり!『いと忠巣ごもり』の優しい味わい
箱と包みが可愛らしいです。お土産に買ったら、とても喜んでもらえました。チョコレートに包まれたフルーツの優しい味を楽しむことができました。 ...