「あれ持って来てネ!」
神戸市と、名古屋のそばのあま市に、20年来の友人がいます。大鹿大好き人間達で、毎年、大鹿へ来て交流してました。その時言われるのが「あれ、持って来てネ!」
“あれ”とは、もちろん「巣ごもり」です。その二人が去年、同じ頃、手術、入院をし、お見舞いに巣ごもりを送り、とてもよろこばれました。3年振りで、今年も11月に来る予定です。ちなみに、宮田村に住む妹も巣ごもり大好き人間で、よく手土産にしています♡
(長野県HH様)
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ご友人のお二方とも、よくなられたようでよかったですね。
また、妹さんもいつもありがとうございます。気に入ってくださり、嬉しいです。
大鹿大好き人間のご友人が11月にお越しの際には、ぜひともお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ちしております。
(スタッフM)
関連記事
和菓子のようなチョコのようなという組み合わせが絶妙です
今回は抹茶味を購入しました。 ちょうどよい大きさでおいしかったです。 以前飯田駅前で購入しましたが、諏訪SAで売っているのを見て ...
場所によって包み紙のデザインがちがってかわいかったです♡
場所によって包み紙のデザインが違ってかわいかったです♡子供もおいしそうに食べていました。お土産にも購入し、喜んでもらえました♪ ...
約10年前にお土産で頂いてからの大ファンです
約10年前にお土産で頂いてからの大ファンです。仕事で飯田市へ出張の時は、必ず買って家族で美味しくいただいています。今後も美味しいお菓子作り...
松本からの帰りに駒ケ岳SAに立ち寄った際に購入しました
先日、信州松本からの帰りに中央道駒ケ根SAに立ち寄った際に購入しました。お土産を迷っている際に、全国菓子大博覧会金賞受賞が目につき、購入し...