20年振りの巣ごもり
東御市から飯田市は東京より遠いと子供の頃から思っていて
今でもその思いは変わらない。20年以上前、事務職の仲間
4人で電車を乗り継ぎ、いと忠を訪ねた事を思い出します。
その後の勤め先の支配人が飯田の人でリクエストして買って来てもらっ
た事もあります。それ以来の巣ごもりです。それに二度も
です。エッ!本当…と大人気なく、大喜びしました。3/10は嫁
に、3/31は飯田でセブンイレブンを経営している友達が…
二人に感謝の日々でした。
(長野県ST様)
20年以上前、電車を乗り継いでわざわざ遠いところまで来て下さり
ありがとうございます。
そして20年位たっても、大喜びして頂くほど巣ごもりを喜んで下さり、
嬉しい限りでございます。
確かに、東御市から飯田までは遠い気がします。
今は、飯田以外にも、長野県内、長野市、松本市、岡谷市、伊那市、
高速サービスエリアの駒ヶ根、姨捨等にも置いてありますので
よろしかったらまたご利用下さいませ。
(スタッフM)
関連記事
季節の巣ごもりも気になります(特にさくら巣ごもり)
最初にフルーツな巣ごもりから食べました。イメージと違って、とてもジューシーな感じで美味しかったです。翌日に巣ごもりを食べたのですが、フルー...
お盆やお正月の手土産にベストなのが巣ごもり
お盆やお正月の手土産にベストなのが巣ごもりだと思っています。今回は3箱をお土産に買い、3個入り2セットを自分用に買いました。大ファンです。...
「フルーツ巣ごもり」などはせっかくだから3種類出したい
他のメーカーが似たような菓子の中でも甘さひかえめで食べやすい巣ごもりでした。 餡もパサパサせずにしっとり感があり、ホワイトチョコもべと...
テレビで「巣ごもり」のことを見て気になって
テレビで「いと忠巣ごもり」(コロナで巣ごもりのネーミングが)のことをやっているのを見て、気になっていたところに、いただき物として食べること...