これからも楽しみにしております
故郷が上郷ですので、何回も巣ごもりはいただいておりました。(現在75才)
先日姉と妹が皇居へ両陛下の肖像画を見に来た折、土産としていただきました。
ちょうど来ていた子供達が(3人)とてもよろこんでいただいていました。
これからも楽しみにしております。
(東京都WY様)
巣ごもり、フルーツな巣ごもりたちをお召し上がりいただき、
ありがとうございます。
皆様に喜んで頂けたようで嬉しいです。
平成もあと少しですね。時代が変わっても、皆様に喜んで頂けるよう
スタッフ一同、頑張ってまいりたいと存じます。
(スタッフM)
タグ
投稿SNS下のテキストエリア
関連記事
10月発売の「くるみ巣ごもり」も楽しみにしております^_^♡
とても美味しかったです。 果肉の食感が良くて、また購入したいと思いました。 10月発売の「くるみ巣ごもり」も楽しみにしております^_...
「鶴の巣ごもり」のネーミングとコーティングのホワイトチョコが可愛いです
「鶴の巣ごもり」のネーミングとコーティングのホワイトチョコが可愛いです。一口食べるチョコがパリパリとして、中身の黄味あんが上品な甘さを醸し...
巣ごもりを見ると必ず買って母を思い出します
亡き母が巣ごもりが大好きで、手に入るととても嬉しそうに食べていたことを、巣ごもりをみるたびに思い出します。母が亡くなってもうすぐ30年。し...
お茶でもコーヒーでも少しいいものを入れていただきたくなるお菓子
長野の友達が送ってくれたり、近所の方からのおみやげでいただきました。お茶でもコーヒーでも、いつもより少しいいものを入れて、一緒にいただきた...