いと忠巣ごもり 一覧

ちょっと差し上げるのに適している

ちょっと差し上げるのに適している

出張のお土産でいただきました。 とてもおいしかったです。私も今度 飯田の方へおじゃましたら、ぜひ こちらのお菓子をお土産にしたいで...

記事を読む

包み紙も大変おしゃれで素敵です

包み紙も大変おしゃれで素敵です

包み紙も大変おしゃれで素敵です。 BOOKカバーとして利用し、友人に聞か れると巣ごもりの話しをしています。           ...

記事を読む

甘いものをあまり食べない娘がたくさん食べてびっくり

甘いものをあまり食べない娘がたくさん食べてびっくり

家族旅行のおみやげで自分たちに購入しましたが、 とても美味しく、知人へのおみやげも全て 巣ごもりに致しました。知人の反応もよく感謝し...

記事を読む

チョコとあんのハーモニーが絶品

チョコとあんのハーモニーが絶品

1つ1つ丁寧に包装されていて上品でした。 チョコにくまれていて、中は何かなー と思い、口にすると、白あんで意外性 にびっくりでした...

記事を読む

いつも長野に行くと買います

いつも長野に行くと買います

いつも長野に行くと買います。 家族の女子たちはみんな 巣ごもりのファンです!! もっと沢山買っとけばよかった~ と思っているとこ...

記事を読む

長野県に行った時は必ず買います

長野県に行った時は必ず買います

巣ごもりが大好きで、長野県に行った 時は必ず買います。フルーツ味も何度も 食べましたが、1番シンプルな普通の 巣ごもりが大好きです...

記事を読む

おいしすぎます!

おいしすぎます!

買った時に、冷凍されてる為か、 アイスのような食感ですが、次の日には ほどよく溶けていて、私は2日後の 巣ごもりの食感が1番好きで...

記事を読む

いつか子供にも巣ごもりを

いつか子供にも巣ごもりを

4ヶ月の子供がいますが、いつか子供にも 巣ごもりを食べてもらいたいです。 子育てのちょっとした休憩に食べさせて もらってます。あり...

記事を読む

「巣ごもり」大好きです

「巣ごもり」大好きです

「巣ごもり」大好きです。 とっても美味しいです。 お土産に差し上げても上品で とても喜ばれます。             (愛知...

記事を読む

チョコと和菓子の組み合わせにおどろき

チョコと和菓子の組み合わせにおどろき

・チョコと和菓子の組み合わせに  おどろきました。意外な感覚とは  裏腹にとても上品な口あたりで  クセになる味でした。  また...

記事を読む

自分の土産でラッキー

自分の土産でラッキー

軽井沢の帰りに駒ヶ岳SCで購入しました。 限定と言う言葉に弱いのです。が!とっても美味 でした。卵が違うのかな?栗きんとん巣ごもり ...

記事を読む

ホワイトチョコと黄味あんのバランスが大変すき

ホワイトチョコと黄味あんのバランスが大変すき

巣ごもりのホワイトチョコと黄身あんのバランスが 大変好きですが、次回は甘さとカロリー控え目の 商品を購入したいと思います。    ...

記事を読む

口こみをみて長野に行ったら購入しようと決めていました

口こみをみて長野に行ったら購入しようと決めていました

1個100calと箱に書いてあったので 甘いのかと思ったけど、 食べたら、予想よりまろやかで何個でも食べれる!!と 人気でした。 ...

記事を読む

そのおいしさにビックリ

そのおいしさにビックリ

主人の実家か飯田市で年に1~2回 帰るたびにおみやげを買うのですが、 この2~3年前に初めて〝巣ごもり〟を買って そのおいしさにビ...

記事を読む

とうとう、お取り寄せしてしまいました

とうとう、お取り寄せしてしまいました

とうとう、お取り寄せしてしまいました(笑) 初めて行った長野県で買った巣ごもり の味が忘れられず、レモン味の巣ごもりの 発売を待っ...

記事を読む

巣ごもり大好き

巣ごもり大好き

巣ごもり大好きです。 人にあげてもとても喜ばれます。 夏場の扱いがデリケートの為、苦労します。 遠方にも送れる様になったり常温でも...

記事を読む

中の白あんがもう少し味が濃いと尚良い

中の白あんがもう少し味が濃いと尚良い

中の白あんがもう少し味が濃いと尚良い。 飯田やICでしか買えないので、都内の百貨店内 にある、全国の銘菓を扱っているところでも 購...

記事を読む

旅館で出していただいたお菓子で一番おいしかったです。

旅館で出していただいたお菓子で一番おいしかったです。

食べやすく、甘さもちょうど良いので お茶のお供にぴったりです。 味の種類もたくさんあるとの事で、他の 商品も食べてみたいです。 ...

記事を読む

「冷蔵庫にて」を、もう少し「めだつように」

「冷蔵庫にて」を、もう少し「めだつように」

昼神温泉“玄竹”に宿泊いたします時に 必ず自分用、友人・知人にお土産として 購入しております。(年に2回ほど玄竹ときめて) ただ、...

記事を読む

外航船に乗り長期航海に、巣ごもりを

外航船に乗り長期航海に、巣ごもりを

 夫が外航船に乗り長期航海に出ていますが、 巣ごもりが大好きで必ず持参していきます。 長野県在住中のみならず、他県移住後もインターネ...

記事を読む

1 153 154 155 156 157 158 159 160
▲PageTop