ゴールデンウィークのお土産に頂きました
お隣の方が長野県出身ということで、ゴールデン
ウィークに帰省され、そのお土産で頂きました。
箱や包み紙は和菓子を思わせるようなシンプルで
品のある印象です。でも中身は洋風のような和風
のようなふんわりやわらかな何とも言えない食感
の上品な味わいでした。健康に良いお水を使用して
いたり、カロリーが記載されているのも良いです!
気になったのは箱の裏に書かれていた月替わりの今月の
幸せ巣ごもりです。毎年同じなのか気になりました!
(青森県YM様)
巣ごもりをお召し上がりいただきありがとうございます。
月替わりの幸せ巣ごもりは、今のところ毎年同じでございます。
毎月楽しみにしていらっしゃる方もいらっしゃいます。
よろしかったら是非ご賞味下さいませ。
今月5月は、瑞々しいメロンの香り、初夏にぴったりのさわやかな甘さの
メロン巣ごもりでございます。
(スタッフM)
関連記事
「巣ごもり」の進化した商品を目にし嬉しくて買って帰ってしまいました
10年以上前だったと思いますが、SA入口から正面奥に続いて上る階段の前に(奥だったかも?)に陳列されていた「巣ごもり」を見かけ、気になって...
また次違う味に会えるのを楽しみにしています
2回目の購入です。夫が出張の際、買ってきました。前回、駒ケ岳高原巣ごもりが家族や実家にも好評だったので、また買ってくれたそうです。今回は「...
「こんなの初めてみる~」巣ごもりが生んだ話題と笑顔
去年まで飯田市に住んでいたので、巣ごもりは身近なものでした。今離れて、飯田は他の地域より美味しい和菓子が多いと感じています。先日、梓川SA...
黄味あんとホワイトチョコレートの組み合わせ最高!
頂いた方は、ご実家が飯田で帰省された時、必ずおみやげに買って持ってきて下さいます。とてもとてもおいしくて、上品でありがたく頂いております。...
飯田に嫁いだ姉のおかげで手土産が楽しみです
飯田に嫁いだ姉のおかげで、飯田市の美味しい菓子、名菓に出会う事ができて、里帰りの際の手土産が楽しみです。出掛けた時は、いつも駒ケ根、駒ケ岳...
ネットで見つけたおススメ、次回はフルーツタイプを試してみたい!
プレーンのタイプを購入しました。次回はフルーツのタイプを食べてみたいです。ネットで検索したらおススメで、実際にとてもおいしかったです! ...
和菓子と洋菓子のコラボといった感じで口の中のハーモニーがとても新鮮でした
和菓子と洋菓子のコラボといった感じで、口の中のハーモニーがとても新鮮でした。冷蔵庫で冷やしたチョコレートの食感がとても良かったです。 ...