よくある組み合わせと思いきや

よくある組み合わせと思いきや

良くある組み合わせ・・・と思いきや大変美味しくて驚きました。 包装も上品で特別な気分になれました。 故郷の長野県にこんなに素敵な銘菓...

記事を読む

贈った方の心が伝わってくる気がします。

贈った方の心が伝わってくる気がします。

「巣ごもりはしっとりとして甘すぎず気品があって、食べたら疲れがとれるような、 ほっとした気持ちになれるお菓子でした。 贈った方の心が...

記事を読む

カロリー控えめでたくさん食べても大丈夫。

カロリー控えめでたくさん食べても大丈夫。

すごくおいしかったです。「初」でした。 買ってくれた妹に感謝しています。 カロリーも控えめでたくさん食べても大丈夫で安心してます!!...

記事を読む

サービスエリアで青梅巣ごもりに飛びつきました。

サービスエリアで青梅巣ごもりに飛びつきました。

いつもおいしく食べています。 今回は、久し振りに買ったのですが、 サービスエリアで、今までに食べた事のない青梅がある! っと、飛び...

記事を読む

天使の巣ごもりは上品で気に入っています

天使の巣ごもりは上品で気に入っています

家族皆お菓子大好きなので、井上デパートで時々買入しています。 口当たり、甘さ、カロリー等、気にしながらも頂いています。 甘さひかえめ...

記事を読む

冷やして食べるととても美味です

冷やして食べるととても美味です

冷やして食べるととても美味です。 季節限定との事でさらに商品価値が高くなります。 お取り寄せしたいと思う1品になりました。 (宮城...

記事を読む

孫 息子からのお土産

孫 息子からのお土産

このお菓子はとても品のあるお菓子です。 お客様に出してもはずかしくないですね。 孫 息子からのおみやげです。又、食べて見たいです。 ...

記事を読む

1回で注文したくなりました。

1回で注文したくなりました。

お土産として友人からいただきました。 初めていただいたお菓子でした。冷やしてからいただきましたが、 一口食べたら、ホワイトチョコと黄...

記事を読む

とにかく一番好きな和菓子です

とにかく一番好きな和菓子です

とにかく一番好きな和菓子です。 洋菓子もきらいではないけど、和菓子が大好きで 東京や岐阜の友人には必ずおみやげに持って行きます。 ...

記事を読む

帰る度にお土産にしています

帰る度にお土産にしています

飯田に帰る度に、お土産にし、とても喜ばれています。 自分が食べる分も買いたのしみにしています。(東京で買えないところがとても良いです!...

記事を読む

作り手の愛情が感じられました

作り手の愛情が感じられました

職場の友人が土産として買ってきてくれました。 昼食事に皆でいただきました。 箱を開けてビックリ。 本当の巣かと思える演出!? 1...

記事を読む

伊那谷のおみやげの中で一番美しい

伊那谷のおみやげの中で一番美しい

伊那谷のおみやげの中で、一番美しいと思っています。 味もとても好きです。 長く続かれることを祈っております。           ...

記事を読む

いと忠銘菓「南信州の水ゼリー」(小豆・粒梅)(現在は製造・販売いたしておりません)

いと忠銘菓「南信州の水ゼリー」(小豆・粒梅)(現在は製造・販売いたしておりません)

(※以下の記事は、2015年当時の記事です。現在は製造・販売いたしておりません) いと忠銘菓「南信州の水ゼリー」(小豆・粒梅)です。 ...

記事を読む

【7月限定】今月の幸せ巣ごもりは『レモン巣ごもり』です!

【7月限定】今月の幸せ巣ごもりは『レモン巣ごもり』です!

【7月限定】の今月の幸せ巣ごもりは『レモン巣ごもり』です! 「レモン巣ごもり」は特製黄味餡にレモン果汁をたっぷり加え、 その周りをホワイト...

記事を読む

7月1日から7日までの1週間限定 幸せ巣ごもり12色セット

7月1日から7日までの1週間限定 幸せ巣ごもり12色セット

7月1日から7日までの1週間限定で幸せ巣ごもり12色セットを販売しています♪ 上郷店、飯田店ではバラ売りもしています。 数に限りがござい...

記事を読む

苺餡の入っている苺水万十とこし餡の入っている水万十

苺餡の入っている苺水万十とこし餡の入っている水万十

いと忠飯田店、上郷店では水万十の販売が始まりました♪ 苺餡の入っている苺水万十とこし餡の入っている水万十です! さっぱりとしていてこれか...

記事を読む

【6月限定】今月の幸せ巣ごもりはピーチ巣ごもりです♪

【6月限定】今月の幸せ巣ごもりはピーチ巣ごもりです♪

6月の今月の幸せ巣ごもりはピーチ巣ごもりです♪ 桃の果肉を練りこんだ、ピーチ餡をホワイトチョコレートで包んでいます。 フルーティーな...

記事を読む

卵の黄味餡で作った「やわらかケーキ」の12入です!

卵の黄味餡で作った「やわらかケーキ」の12入です!

卵の黄味餡で作った「やわらかケーキ」の12入です! 小麦粉ではなく黄味餡と米粉を使っているので小麦粉アレルギーの方にも 安心してお召し上...

記事を読む

信州の登山の帰りに買いました。

信州の登山の帰りに買いました。

信州の登山に毎年3~4回行きます。その際、高速道路SAにて必ずいと忠巣ごもりを買って帰ります。 美味しいお菓子です。家族も喜んでいます...

記事を読む

元善光寺の御開帳に行く途中で買いました。

元善光寺の御開帳に行く途中で買いました。

元善光寺の御開帳で参拝の折・駒ケ岳サービスエリアで買い求めました。 「巣ごもり」の美味しさは以前から知っていましたので、迷うことなく選...

記事を読む

1 181 182 183 184 185 186 187
▲PageTop