巣ごもりに栗はないのですか?
南信地方に知り合いが多く、頂きもので南信のお菓子を
食する機会が多いのですが、くるみや栗を作った品はやはり
信州らしく関東の方への土産物等に喜ばれます。
巣ごもりに栗はないのですか?
(長野県AN様)
ございます。
季節の巣ごもり、秋限定「栗きんとん巣ごもり」です。
人気のお品です。
また10月限定の巣ごもりは、「くるみ巣ごもり」です。
こちらも香ばしいくるみ風味がおいしいです。
よろしければ、是非ご賞味下さいませ。
(スタッフM)
関連記事
黒ごま・スイートポテト等楽しめました(^_^)
飯田市阿智村で育ったのでよくいただきました。いと忠のお菓子は親戚が贈ってくれました。久しぶりに食べましたがとても美味しく、黒ごま、スイート...
ホワイトチョコレートの感触、素晴らしいですね──20数年越しのご縁に感謝を込めて
20数年前「巣ごもり」に出合い、感動でした。諏訪湖SAを通る時は、必ず求め、楽しみました。その後フルーツな巣ごもりたち、うれしかったです。...
日本中よく巡りますが、素敵なアイデアの商品でした
和菓子にホワイトチョコ?と不思議な思いでしたが、キメが細かく 繊細で上品な味わいで驚きました。 旅好きで日本中よく巡りますが、今まで...
白鳥巣ごもりのまったりとした味とグァテマラコーヒーのマッチが最高でした
長野県の友だちから、ベーシックな巣ごもりをいただいて、美味しくいただいていました。今回は、安曇野市へお花見日帰りで遊びに行き、帰りのサービ...
先日たまたま近くのスーパーロピアで購入しました!
長野に旅行に行った時に巣ごもりをお土産に買って以来、ファンで取り寄せもしたりしてます。先日、たまたま近くのスーパーロピアで売っていて購入し...
バスツアーで伊勢神宮へ行った帰り道駒ケ岳SAで購入しました
バスツアーで伊勢神宮へ行った帰り道、駒ケ岳SAで購入しました。巣ごもりは大好きなので、思いがけずに買えて嬉しかったです。近隣では買えないの...